忍者ブログ
自分に合った生き方ってなんだ・・・。
[49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイクの整備やらなんやらで結構書くこと溜まってるんだが
どうもやる気がおきないから、箇条書きで。

対した事はなかったし、愚痴が多い。
なんか、ほんまに空回ってる。

7月31日~8月1日
愛宕山千日参り。
毎年恒例となりつつある、千日参りに登る。
友達も一緒に登るのだが・・・・・盛大に遅いし、向こうは余裕ないしで声もかけられないし。
俺自身はあまり楽しくない。彼は楽しいんだろうか?

8月6日
友達と日本橋に行く。
弟から頼まれていたMicroSDカードを買いに。
日本橋に着いて、パーキングチケットの駐車場に車を止めると
ドアのちょうど横に(小学校3~6年生ぐらいかな)女の子がは居る。俺が降りて目が遭うと
女の子「あのすいません」
俺「はい?」
女の子「トンボ取ってもらえませんか?」
俺「は?トンボ??」
彼女が見る方に目を移すと、彼女の元の思しき自転車があるだけ。
俺「トンボ?」
女の子「そこなんですけど」
指さす方を凝視するとフロントの鍵の所にトンボがとまっている。
あ・・・これね。と羽をひょいとつかんで、放してやる。(正直、俺自身もあまり虫は得意ではないので、放すとき思わず手をさっと引いてしまった。)
女の子「ありがとうございました」
そう言うと彼女はさっさと鍵を解錠して自転車で乗って行った。

俺自身虫が好きではないので、わからんでもないけど・・・・・車を降りて目を合うまでの彼女の動作から察するに、取ってくれる人を探して居たようだ。いやはや、可愛らしいのだが、俺と目が合わなかったらどうするつもりだったのか・・・よくわからない。面白いお願いをされることもあるものだと少し感慨にふけっていたのだが。
友達を見るとなぜか「にやにや」してる。確かに子供好きだけどね・・・・。

最近、こういう脊髄反射的なアホみたいな反応が不快(多分俺もやってるんやろうけど、だから余計に)。
ちょっと前は、そのまま流せたり、逆にそれに乗って話せたような気もするけど。
俺がそのときは、ちょっとあっけに取られてるのと、不思議なお願いをされる事を楽しんでいたのに、彼が思っている事の幼稚というか、低俗というか・・・すぐに想像がつくことにおもしろみが感じられないし、彼の行動も気にくわんのだ。その場は、流して後から言ってくれたら乗れると思うのだけどね。
というか、彼はこういうことする人じゃなかったと思うのだけど?どうにも最近言動にしろ行動にしろおもしろみがどんどんなくなってる。

ぶらぶらと、買い物をしてその日は解散。
こういうのも無駄に金を使ってる気がして、最近のやる気のなさの影響かな?

8月7日
仕事帰りに、空手着ができあがったというので道具屋に取りに行く。
胸の刺繍は大きくと言ったはずだが、えらい小さい。ま~ええか。こういうのっていわへんかった俺もわるいし。
道場の人が出してはる刺繍屋さんにやり直してもらおう。餅は餅屋と言うしねと思っていた。
まぁ、そこはええんだが、その後弟のも一緒に購入したのだがサイズが大きかった。
買うときに、「返品は多分無理です」とは言われていた。
電話して確認してみたがやはり、無理とのこと。いや、こっちの不手際やけど、せめて仕入れ先に問い合わせを
するぐらいの手間はないですかね?

結局全部、自分が悪いんやけど、何してんの自分?とかもう変な風に腹が立った。
八つ当たりしてるだけやしね。結局、近所の仕立屋さんに頼むことにしたけど・・・・。
お盆前やし。仕立て直してもらった上に刺繍直してもらわなあかんし、今月の試合までに間に合うのかな?

あ~もう・・・・・うまくまわらへん。

友達のことにしろ、道具屋のことにしろ、余裕がないので
うまく対応できない。そんなんやから、なにが楽しいのかよくわからんようになってる。余裕ないはずないと思うねんけどな。気がついたらいつもぎりぎりやねんな。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
眼鏡侍
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/05
職業:
兼業学生
趣味:
バイク 武道 本屋めぐり
自己紹介:
のんびり細々と京都に生息中・・・
最近は、大阪住まいでほそぼそと生きております。

空手、古武道、居合、剣道
種類と年数だけは長いへっぽこ武道家

愛車は
 GSR400
 Centurion Ciclo Cross
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/12 タンタン]
[11/19 元ボクサー]
[11/19 モワ~君]
[11/19 モワ~君]
[12/17 tomo]
カウンター
アクセス解析