自分に合った生き方ってなんだ・・・。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の道。どこに続いているか、もしかすると途中でぷっつりと切れてどこにも続いていないのかもしれない。。
鬱蒼と茂った道草の間を、ひたすら掻き分けて前に進む。 途中で、躓いたり、傷ついたり、疲れて座り込んでだり、道草を食ったりする。 それでも、歩く。 途中で、思いがけず他人と出会う。 一人だったり、二人だったり、時にはもっと大勢の人と・・・・。 どうやら、同じ道のようだ。 これ幸いと一緒に草を掻き分けて進む。 たまには、気の合わないやつと一緒になって、前よりも行き足が遅くなるときもある。 しばらく掻き分けて進んでいると、道が二つになった。 どうやら、私の道とは、方向が少し、ほんの少し違うようだ。 じゃあ、またねと手を挙げて私は再び、自分の道を歩き出す。 進んできたところ以外、草しかみえない見渡す限りの、草原。 分かれた奴らは、道草に阻まれて見えない。 それでも、ちょっと背伸びを伸ばして、草から顔を出すと”がさがさ”している影が見える。 離れた奴もいれば、意外にまだ近い奴もいる。 同じ道を歩いていくことはできなかったけれど、いつでも、呼べば声は届く。 お!!視界が少し開けてきた。よし!!走りだそう。
大分前になるけれど、バイクのミラーを交換した。
前のミラーは買ったときから着いていた、Z2・・・だったかな? ハンドルの最端から結構高い位置(肩の位置ぐらいの高さかな?)にあり目を動かすだけで後方確認ができた。 なんで割ったんだったかな?よくバイクをこかして壊しては治ししているのだけれど・・・。
勝手に自問自答して、勝手に自己解決するだけの駄文です。
なんの糧にもなりませんし・・・楽しくもないです、 楽しいのは書いてる本人だけですよ。自意識過剰な文章だな・・・・これ
京都新聞によると
昨日、近所の車折神社(芸能の神様として有名・・・らしい)で、桜が咲いたそうです。 満開だったと思うが、斜め読みだったからどうだったかね・・。 4月下旬の気温だったとか・・・。 んで、今日は仕事場から帰るときは・・・・・雪振ってるやん!!! 勘弁して・・・・・・。そら、調子も悪くなるわけや・・・・・。 頭痛い・・・・。今日は早く寝よ・・・・。しかし、ビタミンCゼリー利くわ~~。 |
プロフィール
HN:
眼鏡侍
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/12/05
職業:
兼業学生
趣味:
バイク 武道 本屋めぐり
自己紹介:
のんびり細々と京都に生息中・・・
最近は、大阪住まいでほそぼそと生きております。 空手、古武道、居合、剣道 種類と年数だけは長いへっぽこ武道家 愛車は GSR400 Centurion Ciclo Cross
カレンダー
カウンター
アクセス解析
|